Audio Dripperブログ

せまっ!

マジせまっ!

昨日ようやく、試聴室の改装が終わり、、、本日、小さなシステムを置いて来ました。
めずらしく午前中から買取、午後買取~動作確認、ご納品、発送、部品の受け取り、鍵の受け取り、店舗関連の保険申請、横浜の国産ハイエンド担当へ看板プレートの発注など、久しぶりに忙しない一日でした。

オーディオ 試聴室

…………………想像以上に狭い!! 7mのワイドがとれると思ってましたが、実質6m程でした。内見した時は倉庫で棚が並び広そうでしたが、50m2ですと実際は狭いスぺ―ス。事務所仕様の蛍光灯が泣かせます。

何もないので響きまくり、美しい残響ではありません。実質的な広さは一般的なマンションのリビングルーム20畳という感じです。この中で2部屋ご用意しようと思ってましたが無理っぽいですね~
サロンの方の下階はスタジオ様で、1階は他法人様で本格的な防音設備や音響設計会社様の広大なモデルルームがあります。

kaitori_audio

来週から上の写真などのお品をやインテリアの搬入準備となります。プリアンプを中心に5月頃の在庫商品と相当似てきました^^;  コヒレンス、カデンツァ,32L。Hi-endのスピーカー等をいくつかお話を頂いていますが移動等の手前勝手な都合でお待ち頂いています。状態はいずれもミント・コンディションだと思います。入荷しますともはや手狭になるという………..

小さなショップですが、周りには美味しい店がたくさんあるようですのでお寄りください。営業日などは10月中旬からお知らせさせて頂きます。

お客さまのおかげで小さな試聴室がご用意できました。ありがとうございます。