EMT 981 CDプレーヤー

EMT981 CDプレーヤー、色褪せない鮮烈な色彩。
発売後20年以上経過する、EMT981 CDプレーヤーですが、
現在でもその音色や音像の逞しさは色褪せないものがございます。業務用STUDER同様、未来にのこしたいプレイヤーです。
EMT981のスイッチの造りや操作感はいくぶん繊細さを欠き、最新のCDプレーヤーと比較すると
レンジ感も凝縮され設計の古さは否めません。
ドイツEMT社の背景
EMT社はWilhelm Franzによって、1940年ドイツに誕生した測定器メーカーです。
1947年以降は測定器以外にも業務用アナログプレーヤーを生産。1950年代にアイドラードライブの
EMT927・930を開発しました。主にヨーロッパの放送局で使われました。
1988年に放送局・業務用CDプレーヤーのEMT980が発売されました。
その筐体は小型パソコンを彷彿とするものでした。
1989年に発売されたEMT981
すでに20年経過した981ですので、当時の性能を維持している個体は少ない現状です。
過去にAudio Dripperに入荷しましたEMT981で本来の音を保っていた個体は1台もございませんでした。
まったくメンテナンスしていないものですと、アナログ回路や電源周りのコンデンサーなどは
基準値から外れており、力感のないドライな音になっている可能性もございます。
アナログライクな暖かみと言えば聞こえは良いのですが、フォーカスのズレから
生じている場合が多々ございます。可能ならピックアップメカの分解OHやRF調整することで、
みちがえる程フォーカスが合う音となります。できれば消耗品は交換して使用したいところです。
EMT982,EMT986も同様に本来の音を保持した個体は少ない現状です。
整備次第で本来の音に戻る事がありますので、現状で状態が良い場合はお大事にご愛用ください。
EMT、STUDERプロ用CDプレーヤー聴き比べ⇒
EMT986,982在庫中(2016年5月8日現在)
EMT981在庫中(2016年10月25日現在)
EMT CDプレーヤー 買取参考価格(買取保証額の表示です)
EMT981 ¥250,000~
EMT982 ¥210,000~
※動作品での過去の買取保証額となります。
※Audio Dripperで販売するEMT機は必ずRFの左右出力調整、劣化コンデンサー等を交換した後販売いたします。986はHDに不良クラスタが多々出ますので必ず入れ替えいたします。
EMT アナログプレーヤー
EMT930 ¥550,000~
EMT948 ¥320,000~
上記EMT CDプレーヤー・アナログプレーヤーは問い合わせフォームから高価買取りさせて頂きます。
他のモデルもぜひご相談ください。
お電話でのお問い合わせ 03-5809-3401(13:00~20:30)買取外出している事がございます
メールでのお問い合わせ info@kaitori-audiodripper.jp
お問い合わせフォーム 買取お問い合わせフォーム