JBL IMPORTANT INFORMATION INSIDE
JBLスピーカーのセットアップ・マニュアル完全版
1950年代後半から1970年代前半のJBLスピーカーシステムを購入すると付属してくるマニュアルです。
サンスイが輸入したモデルには英文マニュアルと日本語マニュアルが付属します。

英文、日本語付属 JBLスピーカーシステム完全マニュアル
写真は1950年代後半から1970年代前半頃のJBLスピーカーシステムを新品で購入された際に付属されるマニュアルです。システムですので内容はウーファーユニット、ドライバーユニット、ホーン、ネットワークの各取扱い方法、保証書等になります。また内部配線方法からアンプからスピーカーまでの距離毎のスピーカーケーブルの太さ(断面積)等が記載されます。部屋におけるスピーカーのセッティング方法、リスニングポイントとスピーカー角度等が指示された書類となります。
先日買取させて頂いたJBLヴィンテージスピーカーS8RはOne Ownerのお品で、ペア分すべての付属書類が揃っておりました。天板や他も極上品の個体で、あれ以上綺麗な状態は見たことがございません。ネットワークは若干疲れが見えましたが予備品は多数在庫していますので変更するか、オリジナルのままでご紹介するかは要検討です。
1970年代当時のJBL輸入代理店はサンスイでしたので、サンスイオリジナルの取扱説明書も付属しておりました。スピーカーの仰角やスピーカーケーブルの断面積も事細かく説明されてありました。特にスピーカーケーブルの断面積については細かく指示されていました。
ネットワークの説明ではアッテネーターによるセットアップの手法が7項目にわかれドライバーやトゥイーターのセットアップ方法、試聴のポイントや推薦値なども記載されており、あらためて基本的なセッティングを思い返しました。
ヴィンテージJBLのOneOwner品の完全なセットをメルマガ等でご紹介させて頂きます。
【スピーカーケーブルや内部配線について】
ウーファー用はグリーン&ブラック、ドライバー用はグリーン&ブラック、トゥイーター用はレッド&ブラックが純正色です。推薦されているケーブルの太さはアンプからスピーカーまでの配線距離が15mまでは断面積0.82㎜2のスピーカーケーブルです。15m以上では1.3㎜2。30m~60mは2.0mm2です。当時のサンスイの取扱説明書の1項目目がスピーカーケーブルの距離毎の太さについてです。内部配線も2wayと3wayでは異なってきます。
上記のような内容がアッテネーターによるセッティングや部屋でのセッティングと項目分けされ記載がされています。
ヴィンテージJBL買取保証価格
Lansing Manufacturing Version / Shearer Horn
15XS(4)・284(2) システム・マルチセルラホーン・シャーラーホーン ~¥10,000,000
15XS(2)・284システム・マルチセルラホーン・シャーラーホーン ~¥4,500,000
励磁型ユニット&WING付属 ユニット単体ペアもご相談ください。
Lansing Manufacturing Iconic
812・801・815システム・マルチセルラホーン ¥1,800,000~ ¥2,200,000~
励磁型ユニット付属
JBL D1005
D130B(2)/D175H/C1004 ¥1,600,000~ ¥1,800,000~
約60年前のスピーカーですので仕上げ・左右・状態により買取価格は大きくUPいたします。
JBL HARTSFIELD D30085 ハーツフィールド
最初期¥4,000,000~ 初期¥3,300,000~ 後期1st (150-4C)¥2,700,000~
後期モデル¥2,400,000~
約50~60年前のスピーカーですので仕上げ・左右・状態により買取価格は大きくUPいたします。



JBL PARAGON D44000 パラゴン
初期¥2,200,000~ 中期¥1,600,000~ 後期¥1,400,000~
メトロゴン(~¥1,200,000※ユニットによって変わります)、ミニゴン(¥280,000~)
JBL Olympus S8R オリンパス
初期エンクロージャ 60万円~ 後期50万円~
状態やユニット、付属書類有などで買取価格がUPします。Sovereignも同等です。
JBL Olympus Delphi オリンパス・デルフィ ¥200,000~(状態良)
JBL Olympus S7R オリンパス ¥340,000~
Sovereignも同等です。
JBL C36,38(030システム) ¥220,000~ 最初期(16Ω)¥280,000~
001システムは上記に¥40,000プラス(各種フラットバック・ユニット等は別途加算いたします。)
JBL C37,39システム ¥380,000~ ¥520,000~
JBL HARKNESS C40 ハークネス(130A,175DLH) ¥425,000~
JBL L88 NOVA ¥60,000~
JBL Bel Aire D42020 ¥240,000~
各種ヴィンテージJBLシステムを買い取りますのでご相談ください。



■JBLホーン買取参考額
537-500 ¥280,000~(印字ラベル)
537-500 ¥240,000~ AMPEX/WESTREXモデル ¥240,000~
537-512 ¥180,000~
537-509 ¥120,000~
HL88(蜂の巣 楕円マークモデル) ¥160,000~
HL90(2395 楕円マークモデル) ¥160,000~
H89(楕円マークモデル) ¥100,000~
※白丸ラベルモデルは上記の8割です。
■JBL375買取参考額(ペア)
WESTREXモデル ¥300,000~(本物)
HUMPBACK・バブルバック ¥300,000~(本物)
375ベークライトプレート ¥170,000~
375通常モデル ¥120,000~
375後期 白ラベル¥100,000~
※各年代毎の蝋付け跡があるものはプラスになります。
■他JBLユニット買取参考額(ペア) ※振動板はオリジナルです(リコーン品も可です)
D101 ¥500,000~
D175H1000 ¥350,000~
150-4C(16Ω) ¥200,000~
150-4H ¥80,000~
D130 フラットバック ¥180,000~ エア抜きなし ¥200,000~
D130(16Ω) ¥75,000~
初期175DLHグレイ ¥140,000~ フラットタイプ ¥150,000~
075(16Ω) ¥70,000~ 075(8Ω) ¥40,000~
LE15A/B ¥50,000~
※上記SNが大きく離れているユニット20%ダウンします。連番はUPします。
■JBLプロ用ユニット
2440 ¥65,000~
2441 ¥60,000~
2231A ¥50,000~
2215B ¥50,000~
K-145(15インチ・アルニコモデル) ¥80,000~
E145 ¥60,000~
D130F ¥50,000~
JBLシステム、アンプも高価で買取いたします。
■JBLスタジオモニター 買取保証価格(状態良の場合は下記の20%UPとなります。)
JBL4320 ¥165,000~ 最上¥200,000~
JBL4333A ¥180,000~
JBL4344 ¥280,000~ 状態良¥300,000~ 最上¥350,000~
JBL4343a ¥230,000~ 状態良¥260,000~ 最上¥300,000~
JBL4344MK2 ¥400,000~
JBL4348 ¥480,000~
JBL 4310 ¥120,000~
JBL 4311A ¥80,000~
JBL 4311 WXA ¥80,000~
JBL 4312A ¥65,000~



プリアンプ・パワーアンプ・プリメインアンプ 中古買取価格
JBL SE400S ¥180,000~
JBL SE401 ¥130,000~
JBL SA600 ¥180,000~
JBL SG520(プリ) ¥250,000~ 最上¥300,000~



※他モデルも上記の買取価格をご参考くださいませ。
ヴィンテージ JBLスピーカー&ユニット最新買取価格ページ ⇒
お電話でお問合せ 03-5809-3401(13:00~20:00)買取外出している事がございます
メールでお問合せ info@kaitori-audiodripper.jp
お問合せフォーム 買取お問合せフォーム
最新の買取保証価格等はお問い合わせください