USED AUDIO Pick Up
USED JBL Olympus D50 S8&S7
STEREO時代のリニア・エフィシェンシーに挑んだヴィンテージJBL。
高度に美しいスタイルを纏ったJBL黄金期のモデル。

2017年6月 現在在庫 オリンパスのオリジナル初期(米松)キャビネット。
■JBLOlympus S8初期 C58 Delphi センターコンソール
トラディショナルな初期オリンパスをリビングに佇ませたいなら JBL DELPHIでモダンに!アメリカ本国でもこちらのセットはMidcentury-Modernのインテリアショップでも評価の高い作品。
■JBLOlympus S7初期 ブルーユニットバージョン
本物のJBLオリンパスと評価する方もいらっしゃる初期モノが2セット入荷。センターコンソールのJBLデルフィも入荷!!
1960年代JBLコンシューマ・モデルのフラッグシップS8&S7セット
ランシング氏亡き後に生まれたOlympus D50 S8R(C50のシリアル連番)。スタッフの中にS8R,S7Rを初期から後期まで3セット持っている強者がいます(笑)。もちろんすべてオーディオ店や仲間内から購入したもので、買取品ではありません。
その彼をしてこのS8Rの状態は良いらしいのですね。Olympus D50 S8Rの登場は1950年代のステレオ時代を迎え、モノラル時代のコーナー型のJBL Hartsfieldから、ステレオ時代のJBL Paragonが登場。オリンパスは1960年に誕生したサイドボード型のスピーカーで当時はワイドレンジを標榜しました。その特徴的なローボードスタイルからスタンド等を用意しがちですが、その必要はありません。ダイニングチェアで聴かれる方は、ゆったり座れるソファをご用意頂き、寛げるスペースを確保頂ければ、取扱説明書に記載されているセッティングで幾分条件はありますが、S8Rらしいリニア・エフィシェンシーの波に呑まれる事ができます。
今では決してワイドレンジではなく、ランシング時代の130系で聴くハイ・エフィシェンシーな音でもありません。ハイエンドスピーカーを親しまれている方からは歪も多く、立体感も出ないと酷評されるかもしれません。・・・現に中高音のサウンドのピーキーさはJBL好きのスタッフからして身構える程の荒馬ぶり。しかしオリンパスでしか聴けない火傷しそうなHOTなサウンドは濃度の高い音です。
JBL 375,LE15A.075のTRIO
やはり鍵はJBL 375とH93ショートホーンで、2440や2441等のプロ用ユニットでは出ないシズル感(歪感スレスレ)をいかに手なずけるかで大化けいたします。この音に耳を馴染ませてから、ドーム型ユニットのハイエンドスピーカーを聴くと、どんなに特性的に良かろうと肝心なエネルギーが不足気味で薄味に感じたりします。本当は充分出ているのかもしれませんが、そう感じさせる程のエネルギー濃度がS8Rの本領でもあります。
音離れがいいので今様な立体感ではない、被り付きの立体感が飛び出てきます。この状態から前後感があるセッティングにする事も可能です。
S8Rはどんな音楽を聴くかで評価がガラッと変わるスピーカーですが、変わらない芯があります。
まだ数日程度鳴らしただけで、その音の形は洗練されたものではございませんが、精魂込めて調教していけば応えてくれる音の匂いはしています。JBLの中でもオリンパスというモデルは製造年度でマイナーチェンジがされてきていますので奥が深いモデルです。
ジムラン好きな方にはLE15Aを認めない方もいらっしゃいますが、C50キャビネットに入ったLE15Aを聴いて、150系や130Aにはない懐の深さにも気が付かれるかと思います。ご購入ご希望の方は詳細や納品等お問い合わせ下さい。
もしもJBL Delphiがまかり間違って入荷でもすると、S8Rと販売したくないリストNo.1になります(笑)。
JBL Olympus D50 S8R 個体履歴
百貨店から購入され、サンスイがアメリカから輸入したS8Rでエンクロージャはシリアル番号が連番のC50です。ワンオーナーでフルセットのJBL IMPORTANT INFORMATION INSIDE・サンスイ取扱説明書(S8R/S7Rのセットアップ方法記載)、全12冊が付属いたします。ヴィンテージJBLがお好きな方ならご覧いただければ大切に取り扱われていたことが感じる事ができるかと思います。購入から10年間は元箱(木枠)を保管されていたそうです。
■JBL ヴィンテージモデル 中古買取保証価格
JBL Olympus S8R オリンパス (50万円以上 程度良・付属書類有の初期エンクロージャ 60万円~)
JBL Olympus Delphi オリンパス・デルフィ ¥220,000~
JBL Olympus S7R オリンパス ¥340,000~
JBL ヴィンテージモデル 中古 買取 保証価格
【中古】JBL スピーカーの 買取保証価格一覧です。
Lansing Manufacturing 時代のシステムから1940年代後期ヴィンテージJBLコンシューマスピーカー、70年代43系スタジオモニター&プレイバックモニターを中心としたJBLスピーカシステムやK2シリーズ、JBL PROユニット、ホーン、JBLアンプ関連中古の買取保証価格です。 2016.10.20現在
Lansing Manufacturing Version / Shearer Horn
15XS(4)・284(2) システム・マルチセルラホーン・シャーラーホーン ~¥10,000,000
15XS(2)・284システム・マルチセルラホーン・シャーラーホーン ~¥4,200,000
励磁型ユニット&WING付属 ユニット単体ペアもご相談ください。
Lansing Manufacturing Iconic
812・801・815システム・マルチセルラホーン ¥1,600,000~ ¥2,100,000~
励磁型ユニット付属
JBL D1005
D130B(2)/D175H/C1004 ¥1,200,000~ ¥1,450,000~
約60年前のスピーカーですので仕上げ・左右・状態により買取価格は大きくUPいたします。
JBL HARTSFIELD D30085 ハーツフィールド
最初期¥4,000,000~ 初期¥3,300,000~ 後期1st (150-4C)¥2,700,000~
後期モデル¥2,400,000~
約50~60年前のスピーカーですので仕上げ・左右・状態により買取価格は大きくUPいたします。特に後期型はレプリカが多いためシビアにみます。レプリカとご存知の方もお問い合わせください。適価をおつけさせて頂きます。

JBL PARAGON D44000 パラゴン
初期¥2,200,000~ 中期¥1,600,000~ 後期¥1,400,000~
メトロゴン(~¥1,200,000※ユニットによって変わります)、ミニゴン(¥280,000~)
JBL Olympus S8R オリンパス
初期エンクロージャ 62万円~ 後期52万円~
状態やユニット、付属書類有などで買取価格がUPします。Sovereignも同等です。
JBL Olympus Delphi オリンパス・デルフィ ¥220,000~
JBL Olympus S7【初期】 オリンパス ¥380,000~
(このモデルは搭載されているユニットとネットワークで価格が変わります)
JBL Olympus S7R オリンパス ¥340,000~
Sovereignも同等です。
JBL C36,38(030システム) ¥230,000~ 最初期(16Ω)¥300,000~
001システムは上記に¥40,000プラス(各種フラットバック・ユニット等は別途加算いたします。)
JBL C37,39システム ¥380,000~ ¥520,000~
JBL HARKNESS C40 ハークネス(130A,175DLH) ¥425,000~
JBL L88 NOVA ¥60,000~
JBL Bel Aire D42020 ¥240,000~
各種ヴィンテージJBLシステムを買い取りますのでご相談ください。

■JBL projectシリーズ
JBL project K2 S9800 ¥620,000~ ¥650,000~ ¥700,000~ 仕様・状態でかわります
JBL project K2 S9800 ¥680,000~
JBL project K2 S9800SE ¥920,000~
JBL DD55000 ¥480,000~
JBL DD66000 ¥2,000,000~
状態により大きく買取額がUPするシリーズです。
■JBLホーン買取参考額
537-500 ¥280,000~(印字ラベル)
537-500 ¥220,000~ AMPEX/WESTREXモデル ¥240,000~
537-512 ¥160,000~
537-509 ¥120,000~
HL88(蜂の巣 楕円マークモデル) ¥140,000~
HL90(2395 楕円マークモデル) ¥140,000~
H89(楕円マークモデル) ¥100,000~
※白丸ラベルモデルは上記の8割です。
■JBL375買取参考額(ペア)
WESTREXモデル ¥300,000~(本物)
HUMPBACK・バブルバック ¥300,000~(本物)
375ベークライトコーション ¥170,000~
375通常モデル ¥120,000~
375後期 白ラベル¥100,000~
※各年代毎の蝋付跡(偽物不可)があるものはプラスになります。最終買取額は各モデルの特徴を確認させて頂きます。
■他JBLユニット買取参考額(ペア) ※振動板はオリジナルです(リコーン品も可です)
D101 ¥500,000~
D175H1000 ¥350,000~
150-4C(16Ω) ¥200,000~
150-4H ¥80,000~
D130 フラットバック ¥180,000~ エア抜きなし ¥200,000~
D130(16Ω) ¥75,000~
初期175DLHグレイ ¥140,000~ フラットタイプ ¥150,000~
175DLH ¥70,000~
075(16Ω) ¥70,000~ 075(8Ω) ¥40,000~
LE15A/B ¥50,000~ ¥70,000(ランサロイ・ブルー)
※上記SNが大きく離れているユニット20%ダウンします。リコーン品は状態により変わります。
■JBLプロ用ユニット
2440 ¥65,000~
2441 ¥60,000~
2231A ¥50,000~
2215B ¥50,000~
K-145(15インチ・アルニコモデル) ¥80,000~
E145 ¥60,000~
D130F ¥50,000~
JBLシステム、アンプも高価で買取いたします。
■JBLスタジオモニター 買取保証価格
JBL4320 ¥165,000~
JBL4333A ¥180,000~
JBL4344 ¥250,000~ 状態良¥280,000~ 最上¥330,000
JBL4343a ¥230,000~ 状態良¥260,000~ 最上¥300,000
JBL4344MK2 ¥400,000~
JBL4348 ¥480,000~
JBL 4310 ¥120,000~
JBL 4311A ¥80,000~
JBL 4311 WXA ¥80,000~
JBL 4312A ¥65,000~
プリアンプ・パワーアンプ・プリメインアンプ 中古買取価格
JBL SE400S ¥180,000~ レストア整備 交換済パーツと整備書類有¥280,000~
JBL SE401 ¥130,000~
JBL SA600 ¥180,000~
JBL SG520(プリ) ¥280,000~

※他モデルも上記の買取価格をご参考くださいませ。
お電話でお問合せ 03-5809-3401(13:00~20:00)買取外出している事がございます
メールでお問合せ info@kaitori-audiodripper.jp
お問合せフォーム 買取お問合せフォーム
最新の買取保証価格等はお問い合わせください
ヴィンテージ JBLスピーカー&ユニット最新買取価格ページ ⇒
お電話でのお問い合わせ 03-5809-3401(13:00~20:00)買取外出している事がございます
メールでのお問い合わせ info@kaitori-audiodripper.jp
お問い合わせフォーム 買取お問い合わせフォーム