Sound&listening-room

丘ノ上の都心避暑地で。

音楽と現代ハイエンド・オーディオが生活空間で調和した避暑地


 専用リスニングルームで我が世界を構築する事はオーディオマニアの理想です。

一方で生活空間に寄り添ったオーディオの楽しみ方は素材が異なるパズルを完成させる楽しみ方があります。

生活空間という制約があるため、生活導線やシステム全体のデザイン性、住まう家族の都合やインテリアとの

テイストはオーディオ専用ルームより遥かに難しい事態を招きます。

 

リスニングルーム

 

リビング等に単品システムを置くと違和感を覚えることはないでしょうか? 生活空間へ機器を置く事は、音の調整と同じように難しいのです。買った物を設置して納得すればそれまでですが、そういう場合はそれまでです(笑)。スピーカーの真ん中に大型液晶TVがあったりすると、どんなに最先端で高価でも懐かしい【昭和の居間】の出来あがり。戦後日本の生活文化として落ち着く団らん風景ですので悪いわけではありません。テレビは平和な家庭の娯楽の王様でしたから。

リビングでの親和性はDieter Ramsが設計したBRAUN(Dieter Rams)製品のボタンデザインやスイッチ一つ一つのレイアウトや形、操作性から高いユーザビリティを感じます。特に配置の【間】は現在でも一流。残念ながら現代のハイエンドシステムやヴィンテージの名機が奏でるクオリティは望めません(在庫BRAUNスピーカーを聴くと・・・)。

ハイエンドシステムを生活空間に溶け込ませる理想形が、ご本人親御さんとも大学教授をされてるお客さまの居間。居心地のいい空感と音楽が共存する空間です。

 

リスニングルーム2
室内の良さが伝わらない写真ですが撮影者の後ろにも同じ空間があります。

 

お伺いする度にオープンスタイルのショールームを造るなら、こんな空間でおもてなしをしたいと感じるリスニングルームです。

空間の広さは35畳程でしょうか。スマートフォンで撮影したため、失礼な写真となりましたが、醸す空気感は清々しい上質さで、訪れた人に余計な緊張感を与えないセンスには脱帽です。敷物やオブジェ、小物等のさり気なさは国内インテリア雑誌のスタイリスト以上のセンス。スピーカー背面の音響板はいずれ外されることと思います。

空間をフルに使えばシステムの設置や調整幅はもっと自由度が高くなると思いますが、ある程度の生活導線を優先されています。と言っても音のクオリティは高く、潜在能力は底知れないはずです。前回訪れた時にスピーカー位置やリスニング位置を変更させて頂いただけで、空間いっぱいに三次元音場が出現したディスクもございました。F1マシンのような現代ハイエンドオーディオを生活空間で調教する快感があります。写真はセッティング中ですのでケーブル類が目立っています。

 LINN SONDEK CD12や他ケーブル類のご自宅試聴では、ボーカルやJAZZでは予想と異なりましたが、クラシックのホールトーンや音色の薫り方は本物で、実のところ私共の試聴室では再現できていません。SONDEK CD12も先のBRAUNに匹敵するユーザビリティや侘び寂びにも似た引きの美学があります。Ayreも同様でJEFFとは隔世のストイズムを感じます。SONDEK CD12やAyre KX-R,MX-Rは音も姿もArtの領域まで踏み込んだ機器と言えるでしょうか。

 

AyreMX-R_jeff 8T
納品させて頂いたAyreもシステムに馴染むと今以上に本領を発揮してくれるものと思います。

 

多事多端な日々と生活空間で調和するオーディオは、束の間の避暑地のような役割を担うかもしれません。読書の時や好きな人との一時に共有できる音楽は心良いものです。疲れ果てた時に一人で向き合えば勇気100倍です!いつも、音が極上ならば明日は今日より良い一日になると思えます。

 

写真の掲載ご許可の程、誠にありがとうございました。

Ayre KX-R & MX-R エアープリアンプ・パワーアンプ 【在庫&買取】

Ayre KX-RとMX-Rと、百万ドルの夜景。

先日お伺いさせて頂きましたお客さま宅の窓からの眺めに絶句いたしました。
桜舞い散る丘と街並みが一望できる眺望。夜は百万ドル位はありそうな夜景でしょうか。

リスニングルームは25畳程のスペースにハイエンドオーディオ機器と電源環境にも気を配られたお部屋でした。


自作オーディオック
新品同様のAyre KX-R,MX-R

Ayre のTwentyシリーズの入れ替えのためお伺いさせて頂きました。KX-R、MX-Rも新品同様で元箱・凝った専用服や他アクセサリーのご依頼でした。 

音も眺めもさることながら心に刺さったのが下の写真の置台です。アルミホイールが装着されたかのような車輪がかっこよくお部屋の中の移動や設置など実際の使い勝手も抜群に良いものです。

なんとご自身のオリジナル品! 東京芸大ご出身のエッジが効いた流石のデザイン性でした。

  

Ayre、エアーサウンド。

先日もAyreについて記述させて頂きましたが、現在プリの在庫やご予約済を含めまして21世紀に誕生した各社のハイエンドプリが5機種ございます。各社フラグシッププリ、リファレンス機ですのでブランドの個性がございます。一つ言えるのは何れの機種も分解能や音場情報、フォーカシングは極めて高い完成度を誇っています。ある側面では完璧な初期性能までOHしたヴィンテージプリでも太刀打ちできません。音楽性や歴史、思い入れ等の様々なファクターが絡み合うオーディオですので単純ではありませんが・・・

各社リファレンス機に共通していることは通電時間や電源環境(質)に左右される傾向があるようです。取扱説明書には【電源を切らないように】や【バーンイン時間は100時間以上】等と記載がございます。単一の環境下やシステムで短絡的な判断を下すことはできませんね。

私達が比較する場合でも自分自身が知り尽くしたシステムの中に組み入れた時でないと、対象機器の本当の姿はわかりません。この程度で分かれば誰も迷いはしないのです。自分の糧になっていない機器同士を組み合わせた位では深く知ることはできません。こうした事はオーディオに限りません。

店頭レベルの組み合わせで仕事という時間の中で、聴いた位ではその機器の真の音はわからないのです。また基盤や回路、使用部品を見つくし設計者の意図まで考える事で設計者が何に重点を置いたかが分かる事でヒントがあったり、演奏者が音を通じて表現する音楽が見えてくる事がございます。

 

MR-X  Twenty Black
MX-R Twenty Black

 

脱線いたしましたが、パワーアンプのMX-Rはヴィンテージスピーカーにもハイエンドスピーカーにも合わせられるパワーアンプであることは皆さまご存じの通りです。ハイエンド・パワーアンプの中でも懐の深いアンプです。デザイン表面上はさらっとしておりますが、表面の質感は独特な存在感です。ボディの内側には航空機や軍事産業、高精度測定機レベルのコンストラクションと部品が奢られています。しかしこうした中身をいっさい感じさせない音鳴感や自然さはKX-Rにも通じるものです。無音や気配を音楽として感じさせる説得力は、結果的に音楽の深い世界へ誘わせるものです。

KX-R、MX-Rの世界的なセールス状況が良かったため、2ndシリーズのKX-R Twentyは4,104,000円。MX-R Twentyは4,536,000円となりました。

現在、KX-R & MX-RはTwentyシリーズの価格上昇からUSED価格も上昇し少ない状況でございます。現在ご試聴&ご予約を頂いているためキャンセルになった場合のみとなりますがご案内させて頂きます。

 


Ayre KX-R , MX-Rはご所有の方はご相談ください。ご納得の買取保証価格をご提示いたします。

ayre 中古 ハイエンド
入荷動作確認時のAyre KX-R&MX-R

Ayre KX-R エアー・リファレンスプリ 【レビュー&買取】

21世紀のリファレンスプリ、Ayre KX-R。

Ayre KX-Rの技術的な特徴は、数々あるのですがなんと言っても音の弾力性と立体的な音場、

極めて高い分解能が破綻せずに音楽に帰する事ではないでしょうか。


Ayre KX-R  エアー・リファレンス・プリアンプ

 21世紀初頭のハイエンドオーディオの代表格、アメリカ生まれのAyreプリアンプ。

新品同様のAyre KR-XとMR-Xです。買取プリアンプ
Ayre KX-R プリアンプとMX-R モノラルパワーアンプ 新品同様在庫中

 

技術的ハイライトAyre KX-R

独創的な発想で開発されたボリュームメカニズムは、ベルトモーターで駆動され、完全バランスの4連ロータリースイッチ・ボリューム・メカニズムと可変ゲイン・トランス・インピーダンス(VGT)回路に融合させています。下の写真がわかりやっすいです。Ayre伝統のゼロフィードバック、フル・バランスステージ回路コンセプトを新増幅回路“EquiLock”と結合させる極めてユニークなテクノロジーが音に活きています。かつてのCello社等のボリューム回路を数段進化させ音質至っては優に超えたと評価する方もいらっしゃいます。

 

Ayre、圧巻のシャーシ、内部コンストラクション。

削り出しシャーシの内部構造も回路部分が完全にセパレートされる構造で、S/N比の確保に寄与しているのでしょう。32L等も削り出しですが、比較するとKX-Rの凄さがわかります。外観に中身の凄さが表れていなところがAyre流。同価格帯の他社リファレンス・プリアンプと同環境下で比較した場合でも際立つ性能が備わっている事はどなたでも感じる事ができるものと思います。

Ayre Kx-r 内部構造
完全バランス4連ロータリースイッチ・ボリュームと可変ゲイン・トランス・インピーダンス(VGT)回路

 

Ayre社の歴史とスピーカーブランドAvalon。

Ayre社は1993年設計開発者のCharles Hansen(チャールズ・ハンセン)氏によってアメリカで設立。Avalonのオリジナルモデルの開発者でもあります。大学では物理学を専攻、ハンセン氏は色付けのないスピーカー振動板の基礎理論を構築しました。1987年Bob Grupp(木工技術者)と共に現在のAvalonオリジナルモデルを開発し、Avalon社の設立後2年間、技術責任者として携わりました。衝撃的なデビューモデルの多くはハンセン氏の設計手腕が光りました。

代理店サイトでは「Avalon社の在籍当時にRichard Broida, Jeff Rowland, Neil Patelなど著名なハイエンドオーディオ企業との交流の中で、オーディオスピリッツにおける多くのインスピレーションを得ます。そして、その後、友人Peter Bohacek and Katie Lehrとともにエレクトロニクスを主とするAyre Acoustics社を起業(代理店説明)」したそうです。

 

Ayre KX-r pre 削り出しシャーシ。ハイエンドオーディオ 買取ます
Ayre KX-r pre 削り出しシャーシ

 

 

すべては音楽再生のためのAyre KX-R

Ayre KX-Rのプロダクトデザインはシンプルでとっつきにくいイメージがございますが、柔らかく削り出された様なシャーシの質感は他ブランドの削り出しリファレンスプリとは異なる光を放つものです。他プリアンプからKX-Rに変更してすぐわかることは音の色合いが増える事や、打楽器等のアタックの瞬間の空気の揺らぎ等、コンサート会場で聴く様な気配がナチュラルに表現されます。しかも現代のプリアンプで聴ける冷たい表現ではない懐かしい音。よく整備されたヴィンテージプリでもなかなか聴けない極めて高い分解能に支えられています。

 

現代に残るヴィンテージプリとも共存できるハイエンドプリ。

KX-RはAudio Dripperのお客さまの中でも人気がある、70年代のハイエンドプリ Mark LevinsonL NP-2L等の個性までも明らかにしてしまいます。かつてオーディオ評論家の方も語られていましたが、LNP-2Lも32Lの前では時代を感じるシーンがあるかもしれません。32LとKX-Rとでは、感じ方の質がちがいます。KX-Rの前ではLNP-2LはMcIntoshと同様にキャラクターを楽しむプリだという事が認識させられます。しかし70年代に誕生したLNP-2Lのキャラクターが高い次元にある事は凄い事です。

音場や静けさはしょうがないとして、明らかなエネルギー感不足や密度感不足から打音一音だけでも音数が違います(内部パーツの劣化や電源部のコンデンサー抜けが進んだ個体ですと比較対象にもなりません)。真空管を使ったヴィンテージプリをお使いの方でも納得できる弾力性がある事も見逃せませんね(ラインだけとなります)。ここまで凄いと感じた現代プリはKX-Rが筆頭です。余談ですがワイヤレスリモコンはLINN社のリモコンも使用可能です。

他プリアンプとの比較は好み等がありますが、KX-Rの高性能ぶりはハイエンドスピーカーや同社MX-Rではなくとも発揮されました。音楽ジャンルを選ばないスペシャリティを発揮します。じっくりと一つのシステムの中でセットアップした場合、2000年以降に発売されたリファレンス・プリの中では一つの頂きである事はまちがいありません。特に一般家庭における音量や小音量で聴かせる立体感と弾力感はKX-Rの特徴です。

 


Ayre・エアー社(中古 買取保証御見積)

Ayre KX-R 800,000円~ 850,000円~ 元箱・付属品有は高価買取

Ayre KX-R Twenty、MX-R、VX-R、 各Twentyモデルもご相談ください。

※動作品、目立つ傷なし

現行モデルは世界的な人気からAyre KX-R Twenty(シルバー ¥3,800,000. ブラック¥3,850,000)となりました。


最新の買取保証価格等はお問い合わせください

買取りお見積り・査定フォームはこちら

下取りお見積り・査定フォームはこちら

お電話でのお問い合わせ   03-5809-3401(13:00~20:00)買取外出している事がございます

メールでのお問い合わせ info@kaitori-audiodripper.jp