Marantz Pre&Power

オモ凄い、US Marantzのプリアンプ&パワーアンプ

下のお洒落な写真は1980年代のMarantz製のプリ&パワーアンプです。

部品はすべて交換してあるフルチューニングMarantzです。ここまでならなんて事はないのですが・・・


 

フルチューンMarantzプリアンプ
Marantz PREAMP 音色を左右するカップリングコンデンサー部
Marantzプリアンプの徹底的なフルチューン
基盤のハンダはすべてやり直してある、気違いじみた仕様。ゴールドのコンデンサーは通常品の10倍程の価格帯のもの。
Marantz パワーアンプフルチューン
ブラックのコンデンサーは一般オーディオ品の100倍程の価格帯のもの。

IMG_3587

 

基本となるトランスやブロック型電解コンデンサーは交換されていませんが、他のパーツは90%以上交換されたMarantzプリ&パワーアンプです。基盤は引き直ししてあり、すべてのハンダ着けをやり直してあります。これはAudio Dripperが標準とするメーカー準拠の仕様ではありませんが、投入しているパーツは、オリジナルの数倍上のランクのパーツです。パーツトータル費用は2台で80万円程になるらしいのです。

音は在庫である機種に聴き劣りする事もなく、デザインや元の価格帯を思えば驚異的です。

LED基盤を製作し、点灯させているメーター
LED用基盤を新規製作し、点灯させているメーター

こちらのペアが聴かせる音はセパレーションも分解能も高く、キビキビとした音。お疲れぎみのヴィンテージ機器やハイエンド機は凌駕するんじゃないかと思う、羊の皮を被った狼のようなエントリー機です。

このMarantzのプリ&パワーは、旧トヨタAE86のボディをスポット溶接して、16点式のフルロールケージを溶接して補強。フロントボンネットをガラス繊維なしのドライカーボン製にして、内装を剥いだ軽量化。エンジンはフルバランス取りして、吸気系は自然吸気のままレスポンス重視のFCRキャブレターでアクセルワーク数㎜のコントロールにもリニアなレスポンス可能にする雰囲気。ミッションはクロスレシオ。足回りはテインのRA(今もありますか?)等やフルタップ式サスペンションをピロマウントで装着しスタビ等も装着。全体の見た目は純正という様式ですが小回り効くサーキットでは古い跳ね馬には楽勝し、GT3系やGTR系を追いかけるAE86のようなMarantz。

 

こちらは買取ではなく委託形態で販売する個体となります。価格は自由にお付けください!価格が折り合ったら終了します。外観・内部はすべて精密機器専用特殊洗浄仕上げです。

IMG_3593


 

マランツ7 プリアンプ Model 7 Stereo Console 【在庫&買取】

あこがれの、Model 7 Stereo Console

発売当時から今まで世界のプリアンプのトップランクの人気を誇ってきたMarantz真空管プリアンプ。

マランツ7プリ

   マランツ60周年記念ホームページから

 

いつか使用したいと思いますのが「マランツ7」でございます。 

使ったこともないのか?というご指摘も重々承知なのですが、憧れのプリアンプです。

お客様のお宅へ伺った際に度々目にしたり、聴かせていただくプリアンプで一番多いのが7です。

シンメトリーをわずかに崩したデザインと品性を感じさせる音色は憧れます。

 

正式名称は「Model 7 Stereo Console」というんですね。

いつの日か完璧(どこまでできるかわかりません)に、整備して使用したい機器の一つです。

スピーカーはどうしよう?パワーは?と考えていますと深い幸せな眠りにつけます。 

 


Marantz #7 コントロールアンプ 1002桁番の最初期型 在庫中(2016年7月30日 現在)

cropped-cropped-50e50d277c113c48cd710626d16490ee1.jpg
Model 7 Stereo Console 最初期で製造から数十台目のレア品

■マランツ 買取保証額

マランツ #7 ¥450,000~(シリアル1万5千番台まで) 以降は¥380,000~

マランツ#9 ¥700,000~

マランツ#8 ¥180,000~

■マランツ 復刻版 買取保証額

マランツ #7 ¥220,000~  ¥250,000(付属品完備の場合)

マランツ#9 ¥500,000~  ¥600,000(付属品完備の場合)

マランツ#8 ¥180,000~  ¥220,000(付属品完備の場合)

 ※動作時にノイズやガリが生じる場合や真空管によってはは10%~15%前後いたします。

 


お電話でのお問い合わせ  03-5809-3401(13:00~20:00)買取外出している事がございます

メールでのお問い合わせ info@kaitori-audiodripper.jp 

お問い合わせフォーム  買取お問い合わせフォーム


 

Marantz最後の管球式パワーアンプ model 9 【在庫&買取】

 Marantz最後の真空管パワー、model ♯9 管球式モノラル・パワーアンプ

 

 

Marantz最後のModel 9

 

Marantz最後の model ♯9 管球式モノラル・パワーアンプ

マランツ真空管パワーアンプの頂点にたつ♯9。

USマランツのシドニー・スミスが1967年に設計した、モノラル真空管パワーアンプが「model 9」です。

シルバーフィニッシュの中央にデザインされたバイアスメーターが求心力あるデザインで、

国内はもとより今でも各国のオーディオマニアに人気があります。

 

ニ通りの音

出力管はEL34(6CA7)のウルトラリニア(UL)パラレルプッシュプルで最高出力は70W。

接続方式はUL接続と3極管接続の2通りのセッティングが可能。

パワフルなUL接続、繊細で浸透力あるな3極管接続と音の変化も魅力でした。

当時はラックマウントができるアダプターが別売されていました。

 

復刻のマランツMODEL 9

オリジナルMarantz♯9のほかに1990年代に復刻された復刻版も好評を得ました。

回路設計はオリジナルですが、パーツ類は現代の部品が使用され、真空管もスロバキア製となりました。

初段真空管や出力管をフリップスやシーメンス、テレフンケン、RCAなどの

ヴィンテージ管に変えることでより深い魅力が味わえます。

 

maranz model 9の広告
オリジナル広告

 


■マランツ 買取保証額

マランツ #7 ¥450,000~(シリアル1万5千番台まで) 以降は¥380,000~

マランツ#9 ¥700,000~

マランツ#8 ¥180,000~

 

■マランツ 復刻版 買取保証額

マランツ #7 ¥220,000~  ¥250,000(付属品完備の場合)

マランツ#9 ¥500,000~  ¥600,000(付属品完備の場合)

マランツ#8 ¥180,000~  ¥220,000(付属品完備の場合)

 

※真空管によって買取価格はUPする場合がありますのでお知らせ下さい。

※動作時にノイズやガリが生じる場合や真空管によっては10%~15%前後いたします。

 


マランツ9をはじめ、Model-7,Model-8、復刻版の買取も行っていますのでご相談ください。

お電話でのお問い合わせ  03-5809-3401(13:00~20:00)買取外出している事がございます

メールでのお問い合わせ info@kaitori-audiodripper.jp 

お問い合わせフォーム  買取お問い合わせフォーム