Audio Dripperブログ

ヴィンテージオーディオ機器の買取

 

USED JB Lハーツフィールド初期t

ヴィンテージスピーカーの解体。

JBLALTECなどのヴィンテージスピーカーが、運搬の諸事情からユニット単体やエンクロージャー単体に

解体されて販売さることが多くなっています。埃だらけのままジャンク等の状態のまま販売されています。

システムとして残ってるヴィンテージスピーカーが解体されることは偲びないものがございます。

 

残っているヴィンテージ機材は次の世代へ残したい。

個人の皆さま、オーディオ店の皆さま、一度ご相談ください。守秘義務はお約束いたします。

大型スピーカーは専門スタッフがお引取りに伺います。

JBL ,TANNOY,Electro-Voice,ALTEC,LOWTER,Vintage Audio

 

名機と言われたアンプ等はレストアや整備を行います。

Mark Levinsonマッキントッシュマランツ、Cello等のプリアンプやパワーアンプは全パーツの状態をチェックし、メーカー純正、サービスマニュアルに準じた仕様で完全に整備いたします。

日本国内で入手不可能な当時のパーツでも世界中から集める事が可能です。代理店整備の不具合や修理期間が過ぎた製品の専門整備から、通常整備までお応え可能な整備体制です。例えばフィリップスのスイングアーム機はメカ自体や制御基盤、操作基盤、電源、レンズまで分解しレストアする事が可能です。

Audio Dripper ハイエンド機器やヴィンテージ機器の整備録⇒


お電話でお問い合わせ 03-5809-3401

メールでお問い合わせ info@kaitori-audiodripper.jp

 

こちらのフォームからもお問い合わせできます。